2021.07.14(Wed):未分類
皆さん、こんにちは。
暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。北部九州も梅雨が明け、福岡においても昨年より17日早いそうで、夏本番スタートといったところでしょうか。
我々観光部門においてもコロナ禍の影響で観光需要が激減し、回復の兆しがまだ見えてきません。
本来であれば投稿写真にもあるように、博多の夏の訪れを告げる『博多祇園山笠』が開催されるはずでしたが、2年連続の中止。。。
直接飾り山を見る事で、自分の中で夏を感じてます。
来年こそは何の制限もなく、マスクもしなくていい、アルコール消毒もしなくていい、距離も保たなくていい、普通の生活が送れている事を期待したいと思います。

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
ジャンボタクシー/観光タクシーのご用命は日新交通㈱
ジャンボタクシー観光課
TEL 092-512-0130
http://www.nissintaxi.co.jp/
暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。北部九州も梅雨が明け、福岡においても昨年より17日早いそうで、夏本番スタートといったところでしょうか。
我々観光部門においてもコロナ禍の影響で観光需要が激減し、回復の兆しがまだ見えてきません。
本来であれば投稿写真にもあるように、博多の夏の訪れを告げる『博多祇園山笠』が開催されるはずでしたが、2年連続の中止。。。
直接飾り山を見る事で、自分の中で夏を感じてます。
来年こそは何の制限もなく、マスクもしなくていい、アルコール消毒もしなくていい、距離も保たなくていい、普通の生活が送れている事を期待したいと思います。

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
ジャンボタクシー/観光タクシーのご用命は日新交通㈱
ジャンボタクシー観光課
TEL 092-512-0130
http://www.nissintaxi.co.jp/
2021.07.05(Mon):未分類
皆さん、こんにちは。
行ってきました!!タイトルにあります通り、初めてのライチ狩りです。
先月21日にも投稿させてもらいましたが、弊社が運行予定の佐賀県基山町にあるライチ農園『ミキファームきやま』さんまでの直行送迎に先立ち、4名のスタッフで体験してきました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、福岡市内からはタクシーで約45分。すぐ近くにはホタルの養殖場もあり、これからのシーズンは夜は奇麗でしょうね。
ライチを栽培しているハウスは全部で16棟。中に入っての最初の一言。
『おぉぉぉ。。。。』
初めてライチの実がなっているのを見ました。見渡す限りライチ、ライチ、ライチ、ライチ。そしてまた一粒一粒がデカい!!
大体ゴルフボールほどの大きさで、重さにして約50gから大きいもので70gとの事。
国産の生ライチは国内流通量の1%と大変貴重。全国的に見ても沖縄、鹿児島、宮崎のごくわずかな農園でしか栽培されていなく、ここ『ミキファームきやま』さんでも農協に卸してない事から、どれだけ貴重なものかが分かります。
今回お邪魔した『ミキファーム』さんは宮崎に本社があり、国産の生ライチ生産に尽力されています。
因みに今月20日には摘み取り終了予定との事なので、興味ある方は是非お早めにご予約下さい。(グループ同士で行かれる方は9名まで乗車できるジャンボタクシーが便利ですよ。)
おかげさまで、とても美味しい生ライチを頂くことができました。(...と言ってもハウス内では食べられないので、帰宅してから美味しく頂きました。)
この日は、我々以外にも家族連れや、老若男女問わず沢山のお客様がいらっしゃいました。皆さんちゃんとチェックされてるんですね。個人的にはもう一回行きたいくらい美味しかったです。
数ある果物の中でも大変珍しく貴重な国産生ライチ。スーパーでも中国産の小ぶりな冷凍ライチはたまに見かけますが、大きさ、味ともに比べ物にならないと正直思いました。
皆さんにも是非一度ご賞味頂きたい逸品です!!


こちらも是非!
https://kankotaiken.kiyamanet.com/exp.php?id=27
https://www.instagram.com/mikifarm_kiyama/
プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
ジャンボタクシー/観光タクシーのご用命は日新交通㈱
ジャンボタクシー観光課
TEL 092-512-0130
http://www.nissintaxi.co.jp/
行ってきました!!タイトルにあります通り、初めてのライチ狩りです。
先月21日にも投稿させてもらいましたが、弊社が運行予定の佐賀県基山町にあるライチ農園『ミキファームきやま』さんまでの直行送迎に先立ち、4名のスタッフで体験してきました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、福岡市内からはタクシーで約45分。すぐ近くにはホタルの養殖場もあり、これからのシーズンは夜は奇麗でしょうね。
ライチを栽培しているハウスは全部で16棟。中に入っての最初の一言。
『おぉぉぉ。。。。』
初めてライチの実がなっているのを見ました。見渡す限りライチ、ライチ、ライチ、ライチ。そしてまた一粒一粒がデカい!!
大体ゴルフボールほどの大きさで、重さにして約50gから大きいもので70gとの事。
国産の生ライチは国内流通量の1%と大変貴重。全国的に見ても沖縄、鹿児島、宮崎のごくわずかな農園でしか栽培されていなく、ここ『ミキファームきやま』さんでも農協に卸してない事から、どれだけ貴重なものかが分かります。
今回お邪魔した『ミキファーム』さんは宮崎に本社があり、国産の生ライチ生産に尽力されています。
因みに今月20日には摘み取り終了予定との事なので、興味ある方は是非お早めにご予約下さい。(グループ同士で行かれる方は9名まで乗車できるジャンボタクシーが便利ですよ。)
おかげさまで、とても美味しい生ライチを頂くことができました。(...と言ってもハウス内では食べられないので、帰宅してから美味しく頂きました。)
この日は、我々以外にも家族連れや、老若男女問わず沢山のお客様がいらっしゃいました。皆さんちゃんとチェックされてるんですね。個人的にはもう一回行きたいくらい美味しかったです。
数ある果物の中でも大変珍しく貴重な国産生ライチ。スーパーでも中国産の小ぶりな冷凍ライチはたまに見かけますが、大きさ、味ともに比べ物にならないと正直思いました。
皆さんにも是非一度ご賞味頂きたい逸品です!!


こちらも是非!
https://kankotaiken.kiyamanet.com/exp.php?id=27
https://www.instagram.com/mikifarm_kiyama/
プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
ジャンボタクシー/観光タクシーのご用命は日新交通㈱
ジャンボタクシー観光課
TEL 092-512-0130
http://www.nissintaxi.co.jp/
2021.06.21(Mon):未分類
皆さん、こんにちは。
本日より福岡の緊急事態宣言が明け、まん延防止等重点措置に移行しました。ワクチン接種も進み、感染者数も徐々に減ってほしいと思います。
さて、そんな時ではありますが、タイトルにもあります通り、ライチ農園までの直行送迎サービスを始めます!!7月1日~7月20日までの期間限定です!!
この度、農業生産法人㈲ミキファーム様が運営する国産ライチつみとり園『ミキファームきやま』までのタクシー定額送迎を運行する事になりました。
福岡交通圏に在住の方(福岡市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・春日市・那珂川市・糟屋郡・古賀市・糸島市)に限りますが、ライチ農園がある『ミキファームきやま』までのドアtoドアの往復送迎となります。グループで行かれる方はぜひご利用ください!
気になる料金ですが、
4名までの普通車タクシー利用で、往復9,080円(税込み/通行料別)
9名までのジャンボタクシー利用で、往復13,480円(税込み/通行料別)
収穫したライチは100gあたり650円でお持ち帰り頂きますとの事です。
通常では滅多に流通しない貴重な国産ライチの収穫をぜひこの機会にいかがでしょうか。
ご予約お待ちしております!!

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
タクシーのご用命は日新交通㈱
TEL 092-512-0123
http://www.nissintaxi.co.jp/
本日より福岡の緊急事態宣言が明け、まん延防止等重点措置に移行しました。ワクチン接種も進み、感染者数も徐々に減ってほしいと思います。
さて、そんな時ではありますが、タイトルにもあります通り、ライチ農園までの直行送迎サービスを始めます!!7月1日~7月20日までの期間限定です!!
この度、農業生産法人㈲ミキファーム様が運営する国産ライチつみとり園『ミキファームきやま』までのタクシー定額送迎を運行する事になりました。
福岡交通圏に在住の方(福岡市・大野城市・太宰府市・筑紫野市・春日市・那珂川市・糟屋郡・古賀市・糸島市)に限りますが、ライチ農園がある『ミキファームきやま』までのドアtoドアの往復送迎となります。グループで行かれる方はぜひご利用ください!
気になる料金ですが、
4名までの普通車タクシー利用で、往復9,080円(税込み/通行料別)
9名までのジャンボタクシー利用で、往復13,480円(税込み/通行料別)
収穫したライチは100gあたり650円でお持ち帰り頂きますとの事です。
通常では滅多に流通しない貴重な国産ライチの収穫をぜひこの機会にいかがでしょうか。
ご予約お待ちしております!!

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
タクシーのご用命は日新交通㈱
TEL 092-512-0123
http://www.nissintaxi.co.jp/
2021.06.07(Mon):未分類
皆さん、こんにちは。久しぶりの投稿です。
緊急事態宣言真っ只中、解除予定まで残り2週間ほどになりましたが、この先どうなるのでしょうか。
週末の福岡都心部の人出に関しては、特に減少傾向にもなく、むしろ多少増加しているようですね。
ワクチン接種が始まったとはいえ、なかなか出口が見えない生活に一日も早く終止符が打たれることを願うばかりです。
さて、そんな状況ではありますが、不要不急??に該当するかはさておき、所要の為、熊本まで越境してまいりました。
その道中でしたが、熊本地震以来初めて訪れた旧阿蘇大橋崩落個所と新阿蘇大橋を見てきました。
まずは投稿した写真をご覧ください。
分かりますか?崩落した橋の一部(道路)が山肌に引っ掛かった状態そのまま。
撮影した場所は記念碑が立つちょっとした写真スポットになっており、正面の崩落個所と反対側の土砂崩れ跡を目の当たりにできます。当時の地震の大きさを改めて感じることができる場所です。
ここから300メートルほど下ると、今年3月に完成した新阿蘇大橋があり、新たな生活インフラとして機能しています。
当時の記憶を風化させることなく、この場所を訪れたことで防災意識を見つめ直そう、そう感じました。

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
タクシーのご用命は日新交通㈱
TEL 092-512-0123
http://www.nissintaxi.co.jp/
緊急事態宣言真っ只中、解除予定まで残り2週間ほどになりましたが、この先どうなるのでしょうか。
週末の福岡都心部の人出に関しては、特に減少傾向にもなく、むしろ多少増加しているようですね。
ワクチン接種が始まったとはいえ、なかなか出口が見えない生活に一日も早く終止符が打たれることを願うばかりです。
さて、そんな状況ではありますが、不要不急??に該当するかはさておき、所要の為、熊本まで越境してまいりました。
その道中でしたが、熊本地震以来初めて訪れた旧阿蘇大橋崩落個所と新阿蘇大橋を見てきました。
まずは投稿した写真をご覧ください。
分かりますか?崩落した橋の一部(道路)が山肌に引っ掛かった状態そのまま。
撮影した場所は記念碑が立つちょっとした写真スポットになっており、正面の崩落個所と反対側の土砂崩れ跡を目の当たりにできます。当時の地震の大きさを改めて感じることができる場所です。
ここから300メートルほど下ると、今年3月に完成した新阿蘇大橋があり、新たな生活インフラとして機能しています。
当時の記憶を風化させることなく、この場所を訪れたことで防災意識を見つめ直そう、そう感じました。

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
タクシーのご用命は日新交通㈱
TEL 092-512-0123
http://www.nissintaxi.co.jp/
2019.12.19(Thu):グルメ(佐賀県)
田んぼの中にポツンとある『民家レストラン伊萬里亭』
伊万里牛を美味しくリーズナブルに提供する優しいレストラン!
店内は明治時代にタイムスリップしたようなハイカラなイメージの空間が広がります。

プレミアムタクシー
観光タクシー
ジャンボタクシー
介護タクシー
ケアタクシー
のことなら日新交通グループにおまかせ下さい
タクシーのご用命は日新交通㈱
TEL 092-512-0123
http://www.nissintaxi.co.jp/